介護職(常勤) | |||
---|---|---|---|
資 格 | 介護福祉士・初任者研修修了者等 | ※未経験の方もOKです | |
勤務形態 | 常勤 | ※職歴・経験により加算 | |
給与 各諸手当含む |
合計:229,700円~282,800円 | ||
そ の 他 | 役職手当、扶養手当、通勤手当、W勤務手当等 | ||
社会保険完備 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 | ||
業務内容 |
特別養護老人ホームにおける介護業務全般。 ※施設を利用されている方々が充実した生活を送れるよう、日常生活の支援を行っていただきます。 ・食事、入浴、排泄などの日常生活の支援。 ・清潔で気持ちの良い生活が送れるよう環境の整備。 ・楽しみをもって日々過ごしていただけるようレクリエーションや季節行事の実行。 ・お一人おひとりの「思い」に寄り添った支援。 |
介護職(非常勤・パート) | |||
---|---|---|---|
資 格 | 介護福祉士・初任者研修修了者等 | ※未経験の方もOKです | |
勤務形態 | 勤務時間はご相談下さい | ||
時間給 | 1,060円〜1,240円 | ||
業務内容 |
特別養護老人ホームにおける介護業務全般。 ※施設を利用されている方々が充実した生活を送れるよう、日常生活の支援を行っていただきます。 ・食事、入浴、排泄などの日常生活の支援。 ・清潔で気持ちの良い生活が送れるよう環境の整備。 ・楽しみをもって日々過ごしていただけるようレクリエーションや季節行事の実行。 ・お一人おひとりの「思い」に寄り添った支援。 |
看護職(常勤) | |||
---|---|---|---|
資 格 | 看護師 | ||
勤務形態 | 常勤 | ※職歴・経験により加算 | |
給与 各諸手当含む |
合計:253,400円~277,800円 | ||
そ の 他 | 役職手当、扶養手当、通勤手当、W勤務手当等 | ||
社会保険完備 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 | ||
業務内容 |
特別養護老人ホームにおける看護業務全般。 ※施設を利用されている方々が健康で安心した生活を送れるよう、介護スタッフ等と連携して看護業務を行っていただきます。 ・利用者の健康管理。 ・職員の健康管理。 ・医療機関との連絡・調整、受診時の同行。 ・利用者の服薬管理。 ・その他医療的ケア全般。特別養護老人ホームにおける看護業務全般。 |
看護職(非常勤・パート) | |||
---|---|---|---|
資 格 | 看護師 | ||
勤務形態 | 勤務時間はご相談下さい | ||
時間給 | 1,450円~1,600円 | ||
そ の 他 | 役職手当、扶養手当、通勤手当、W勤務手当等 | ||
社会保険完備 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 | ||
業務内容 |
特別養護老人ホームにおける看護業務全般。 ※施設を利用されている方々が健康で安心した生活を送れるよう、介護スタッフ等と連携して看護業務を行っていただきます。 ・利用者の健康管理。 ・職員の健康管理。 ・医療機関との連絡・調整、受診時の同行。 ・利用者の服薬管理。 ・その他医療的ケア全般。特別養護老人ホームにおける看護業務全般。 |
管理栄養士 | |||
---|---|---|---|
資格 | 管理栄養士 | ||
勤務形態 | 08:30 ~ 17:30( 週休2 日制) | ||
勤務形態 | 常勤 | ※職歴・経験により加算 | |
給与 各諸手当含む |
合計:187,200円~207,600円 | ※資格手当含む | |
業務内容 |
特別養護老人ホームにおける栄養管理業務全般。 ※施設を利用されている方々が充実した生活を送れるよう、食事・栄養面でのサポートを行っていただきます。 ・施設利用者の栄養管理業務。 ・食環境の整備全般。 ・行事食やおやつなど食に楽しみや喜びが感じられるような創意工夫。 ・利用者の状態に合わせた食の提供。 ・できる限り経口摂取の維持に努めるため関連職種との連携。 |
ケアマネージャー | |||
---|---|---|---|
資 格 | 介護支援専門員 | ||
勤務形態 | 常勤 8:30~17:30、9:30~18:30 | ||
給与 各諸手当含む |
合計:230,300円~254,400円 | ||
そ の 他 | 役職手当、扶養手当、通勤手当等 | ||
社会保険完備 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 | ||
業務内容 |
特別養護老人ホームにおける介護支援専門員業務全般。 ※施設におけるケアマネージャー業務全般を行っていただきます。 ・関連事業所との連絡調整。 ・利用者、ご家族との連絡調整や相談援助業務。 ・ケアプラン作成にかかる利用者の心身の状態の把握。 ・生活相談員や介護職・看護職等との連携、情報収集。 ・管理者や生活相談員の補佐。 ・介護事務に関連する業務。 ・フロア業務のサポート。 |
機能訓練指導員 | |||
---|---|---|---|
資 格 | 理学療法士、作業療法士、言語聴覚士のいずれか | ||
勤務形態 | 常勤 8:30~17:30、9:30~18:30 | ||
給与 各諸手当含む |
合計:218,600円~242,800円 | ||
そ の 他 | 役職手当、扶養手当、通勤手当等 | ||
社会保険完備 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 | ||
業務内容 |
特別養護老人ホームにおける機能訓練指導員の業務全般。 ※施設を利用されている方々が充実した生活を送れるよう、日常生活における機能訓練を行っていただきます。 ・運動機能の改善 硬くなってしまった関節の動きの改善や、弱ってしまった筋力のアップなどお体の機能回復を目標に利用者一人ひとりに合わせた機能訓練計画の立案。 ・生活動作の改善 起きる、座る、立つ、歩くなど、基本的な動作の練習を行って、日常生活のサポートをしていきます。 ・言語障害や嚥下障害などの改善 口腔機能の維持改善。 ・その他 レクリエーションを通した機能訓練など。 ・フロア業務のサポート。 |
生活相談員 | |||
---|---|---|---|
資 格 | 社会福祉士、社会福祉主事、介護福祉士のいずれか | ||
勤務形態 | 常勤 8:30~17:30、9:30~18:30 | ||
給与 各諸手当含む |
合計:230,300円~254,400円 | ||
そ の 他 | 役職手当、扶養手当、通勤手当等 | ||
社会保険完備 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 | ||
業務内容 |
特別養護老人ホームにおける生活相談員業務全般。 ※相談援助業務全般を行っていただきます。 ・関連事業所との連絡調整。 ・利用者、ご家族との連絡調整や相談援助業務。 ・レクリエーション・季節行事の立案等。 ・研修計画の立案等。 ・施設利用の促進、稼働率の向上。 ・必要に応じて医療機関の受診や送迎等。 ・介護事務に関連する業務。 ・フロア業務のサポート。 |