
仕事感を出さずに
自然に接する事を心がけています
特別養護老人ホーム やすらぎの里
田中 利幸Toshiyuki Tanaka介護福祉士
Interview
先輩の紹介がきっかけで初めての
ユニット型へ
福祉系の学校を卒業し、以前は別の施設で働いていました。
そこで一緒に働いてお世話になった上司の方がやすらぎの里で働くことになり、その方に声をかけていただいたことがやすらぎの里で働くことになったきっかけです。
従来型の施設ではなく全室個室のユニット型で、入居者様一人ひとりに寄り添ったケアを行うというところも魅力的に感じここで働くことを決めました。
一人ひとりを大切にしてくれる環境
パートの方が多く勤務されており、時短勤務など家庭の事情に考慮して柔軟に働けるなど勤務環境が良いところです。
また、入居者様との関係性が良いことはもちろん、スタッフ同士の仲も良いのでしっかりとコミュニケーションが取れています。
スタッフ間の良好な関係性がさらに安心できる雰囲気をつくれているので、いつも楽しく行事が行えているところも魅力であると思います。
Schedule
13:00始業 | リハビリ、入浴 |
---|---|
13:10 | ミーティング |
15:00 | ティータイム |
18:00 | 夕食 |
18:30 | 就寝準備 |
20:00 | |
21:00 | 遅番引継ぎ、巡回 |
22:00終業 | 巡回、夜勤者への引継ぎ |
Message
開放的なあたたかい
雰囲気で連携した介護を
ここで働きだしてから資格を取る方も多く、またやすらぎの里は親しみやすいスタッフばかりなのです。
あまり経験のない方や新しく来られた方も、すぐになじめる環境であると思います。
日々の業務には大変なこともありますが、チームとして連携しやりがいも見つけることが出来ます。
たくさんの笑顔があふれるこの施設で一緒に楽しく働きましょう!